カテゴリ
ライフログ
LINKS
最新のコメント
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 10月 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
東京から戻って・・・翌日はなにもなかったのですが・・・二日目に熱を出して寝込みました・・・疲れがでたのです。
私から、私へ、お見舞い・・・ちょうど、去年の今頃、屋上のテラスに咲いた薔薇です。肥料もあげてないのに、最後だからと、よく咲いてくれたのかもしれません。この薔薇は、誰にあげたんだっけ・・・漁師町の、どこかで咲いていることでしょう。 ![]() お天気がよく、少しよくなると庭仕事・・・夕方に再び、熱がでて・・・そんなことを繰り返しています。明日は、大事な用があって・・・再び上京。今日は、大事を取って、おとなしくしていました。 近所の老人ホームの年寄りも、全員が熱を出したそうで・・・年寄りが熱を出す時期というものがあるのかもしれません。 ■
[PR]
by aomeumi
| 2015-04-27 23:45
| 花日記
|
Comments(16)
お疲れが出たのですね〜。
お大事になさってくださいね。 季節の変わり目は疲れますし........ ポルトガルから帰られて暮らしが変わられたのですから尚更
考えてみれば、青目さんの海外生活はそれはそれは
長かったですものね。 日本の生活に順応するのには、時間がかかるのでしょうね。 無理なさらず、楽しいことを沢山やって過ごしていきま しょうよ。
おはようございます。
可愛い薔薇ですね! 木の芽時は・・・体調を壊し易い時期です。 春だ、花だと、皆様が浮かれてはいますが、しんどい方が、多い時期です。循環器系、気管支系には辛い時期です。 呉々もお大事になさいませ。
今時期は温度差が激しいので、調子が狂います。
ご無理をなさらず、ゆっくりなさってね。 私も昼寝ばかりしていますよ。 それにしても素敵なバラですね。 こういうのは売ってない。 ![]()
素敵なお見舞いですね~
どれもそれぞれ違っていて、ゆるく咲いて愛しいです ゆっくりお願いいたします
kitaoniさま
弱いんですねぇ、体・・・いろいろやりたいことがあるのに、無理するとすぐに熱を出す・・・ゆるゆるやります。それにしても、お元気ですねぇ・・・びっくり。
maribabalondonさま
そうですねぇ、長かった・・・行ったり来たりを含めたら、30年以上 ? 独身時代も含めたら、もっと・・・そういう疲れもありますね。日本は、もっとも手強い国かもしれない・・・。
oshibanayoshimiさま
この薔薇、持って帰りたいくらい好きでした・・・蔓薔薇なのです。こういうもの、日本では見かけませんね。探しているのですが・・・。 この時期、しんどいですね。湿気が慣れません。
fran9923さま
温度差すごいですね・・・天気予報を見逃せません。みな眠いと言いますね。ワンコのお散歩は健康にいいですね。 この薔薇・・・探しているのですが・・・ひと枝持ってきて、挿し木にすればよかった・・・蔓で丈夫なのですよ。
金のさじさま
はい、こういう、ゆるい薔薇は、店にはないですね。なにもしなくても、水さえやれば、機嫌良く咲いてくれました。日本は湿気があるので、薔薇は難しいらしいですね。初体験・・・楽しみながらやってみます。
こんばんは。
素敵な薔薇、やっぱり庭の薔薇を飾る喜びって最高でしたね。 私も植えたいのですが、今はちょっと手が回らなくて・・・・。 本当にお花やさんに行ってもこの手の薔薇は売ってないです。 お体大丈夫ですか? 急に暑くなったりしていますから、どうぞお大事になさってください。
今ゴロの風邪は毒出しといいますか。風邪引けない方がまずいのかも・・・。無理せずごゆるりと。ところで、薔薇、可愛いですねえ。花が喜んでいる様な感じ・。
私も昨日ちょっと頑張って果樹の手入れなどしたら
もう午後はぐったり。 やりたいこと山ほどあるのに、諦めました。 年には勝てませんね。 日本に馴染めないのは日本人気質かな? ユキヤナギの先っぽを勝手に切っちゃうような。。 色々とショックがおありでしょう。 こういうつる薔薇たくさんありますよ。 お花屋さんになくても通販でよりどりみどりです。 ネットでクリックしなきゃなりませんけど。
hanamomo06さま
庭で咲かせた薔薇を部屋に飾る・・・これは小学生の頃からの夢でした・・・変な子供ですね。しかし、ささやかな夢でしたから、叶えられました。 日本での体の使い方を少し覚えてきました。ありがとうございます。
noreizokoさま
あ・・・「風邪の効用」と言う本、ご存知なのかしら・・・私も、チャンスと思って、せいぜい汗を出しています。 この薔薇は、挿し木です。友達が庭の花を誕生日にくれて、それを挿したのです。あちこちで咲けて花もうれしいのでしょう。
school-t3さま
あれだけの広さで、あれだけの種類ですから・・・私も、始めたらやめられないので、午後の二時間だけと、時間を決めています。まぁ、守れないのだけれど・・・。 海外に行く前から、日本人的ルールには馴染めませんでした。振り出しに戻った感じ・・・。 そうですか、ありますか、蔓薔薇・・・ネットでクリックにはまだまだほど遠いかなぁ・・・。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||